とことん山キャンプ場(秋田県)
2013年 1月
所在地:秋田県湯沢市皆瀬字新処106
料金 ¥820/大人 ¥410/子供
(宿泊者は温泉入浴料無料)
秋田湯沢市(旧皆瀬村)のとことん山のキャンプ場・・・雪のたっぷりある時期こそ旬と思い向かうことにします。
年末年始の混雑時期を過ぎたので、連休でもゆったり過ごせるのではないかとおもわれる・・・。
たまたま居合わせた秋田のKさんが、通路を雪灯篭で飾っていた・・・。
雪の夜の幻想的な雰囲気がとても素敵・・・。
この雪景色がいいね。
隣のスキー場も賑わいが出てきた・・・。
さて・・・
早速・・・
雪見の温泉!
真昼間の雪見温泉ビール・・・いや〜、堪らんです。
ミニととがスキーに興じている間、自分は一人で温泉とテントを往復してフヤけてます(笑
昼ビール〜昼食〜おやつ代わりに温泉ビール〜あっという間に夕刻
う〜〜む、なんと言う自堕落な野営状況なのだ?!・・・・
スキーで腹ペコのヤツには、とにかく肉!
食べ盛り、伸び盛りというのは恐ろしい・・・目を離すと全部平らげそうな勢いだ。
自分はその肉とキムチを炒め合わせて豚キムチ・・・それと雪下から掘り出した缶ビールがいける。
炭火で厚揚げを炙る・・・
居酒屋メニュー!
なんだか昔、ガード下の安い飲み屋を思い出してしまう(汗
お腹が膨れたら温泉でひと汗流して・・・
程よい頃合で就寝。
昨日の夕刻から翌朝になってもまだ灯っている。
朝から肉食・・・ツーバーナーがあると何かと作りすぎる。
まぁ、たまにこんなのも悪くない・・・
さて・・・マッタリしてると時間を忘れる。
もう撤収しないといけない。
いやー、しかし・・・雪景色っていいねぇ。
撤収しても、その後には車の雪下ろしが待っている(汗
これがまた手が掛かる・・・。
帰路・・・
古川までのR108、通称・仙秋サンラインでの県境の峠道は結構キビシイ状況。
安全運転で帰りましょう・・・
END
掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
掲示板
home | back | next