じゃりん子だより

🍡フルーツ白玉を作ったよ✨ 〜低学年おやつ作り〜

投稿日:

今日も高学年は別イベントへ。

じゃりん子の夏休みはまだまだ続きます🌞🌞

今週、1〜3年生の子どもたちは、「おやつ作り」にチャレンジしました!

作ったのは、見た目も涼しげなフルーツ白玉🍓🍊

まずは白玉の作り方をみんなでしっかり確認!

2チームに分かれて、白玉粉とお水をボウルに入れてまぜまぜタイム♪

気づけばテーブルもエプロンも真っ白け!交代しながら一生懸命こねました✨

次は手でコロコロ丸めて、真ん中にくぼみをつけていきます。

1チームは食紅入り「赤い白玉」に!

じゃんけんで負けたチームは白い白玉に決定…。ちょっと残念そうな顔も?😅

続いてはフルーツのカットに挑戦!

包丁を使って慎重にカットしたり、缶詰を開けるのにもトライしました✂️🧃

最後はみんなで盛り付けタイム🍽️

赤と白の白玉にカラフルなフルーツを添えて、キラキラおやつの完成〜!

完成した瞬間、子どもたちの顔には笑顔がいっぱい😊「また作りたいね!」と大満足の様子でした。

↑集中して、作り方を聞くその姿に、成長を感じます…✨

↑作る前の大切な時間。白玉作りのポイントをしっかり聞けました👂✨ エライ👏👏

↑白玉粉をみんなで混ぜ混ぜ。支える係と混ぜる係、息ぴったり!

↑やさしく丸めて、真ん中にくぼみをちょん♪ こだわりの白玉づくり!
↑「『こわいけどやってみたい!』気持ちを込めて、包丁チャレンジ🔪 
 がんばってカットしました🍌🍎
↑おうちではなかなかやらない体験に目が真剣😳 缶詰開け、大成功!
↑きれいに盛り付けられたカラフル白玉。おいしそうだね🍡

-じゃりん子だより

Copyright© じゃりん子パワー , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.