じゃりん子では毎月、その月にお誕生日を迎えるお子さんをお祝いする「おたんじょうび会」を
開催しています。主役の子が「みんなと一緒に遊びたいこと」や「食べたいおやつ」を事前に
支援員に伝え、みんなで楽しい時間を過ごす特別な日です。
🎁 8月のお誕生日さんは…?
8月は、お誕生日を迎えたのは1人だけ。
でも、お祝いはもちろんみんなでにぎやかに行いましたよ!
🍽️ 今回のおやつは「そうめん」!
主役の子が選んだおやつは、なんと**「そうめん」**!
トッピングは、たまご・きゅうり・のりの3種類。🥢✨
夏の終わりを感じる少し涼しい日でしたが、そうめんのおやつでほっと一息つく時間になりました。
🎉 手づくりカードの贈呈式
おやつの前には、支援員手づくりのお誕生日カードを、大好きなお友だちから贈呈。
ちょっぴり照れながらも、嬉しそうにカードを受け取っていました😊
🏃♀️ みんなで遊んだ「けいどろ」と「氷鬼」
おやつの後は、公園に移動してお楽しみの遊びタイム!
主役の子が選んだのは、元気いっぱいに走り回る2つの遊びでした。
- けいどろ(警察と泥棒):警察が泥棒を追いかけて捕まえる、スピード勝負の鬼ごっこ!
- 氷鬼:捕まるとその場で“氷”になり、仲間にタッチしてもらうと復活!
高学年は2回、低学年は3回捕まると鬼交代のルールで行いました。
みんな汗びっしょりになりながら、思いっきり走って、笑って、楽しみました!
🎈お誕生日、おめでとう!
1人だけのお誕生日でも、じゃりん子のみんなでお祝いすれば、とってもにぎやかで温かい時間に🍰✨
来月のおたんじょうび会も、楽しみにしていてくださいね!



夏休みのお土産に頂いた「まりもようかん」も登場して、特別感たっぷりの楽しい時間になりました🌿🎂



(じゃりん子はでは「琴似小」「発寒南小」「発寒西小」の子どもたちが通ってます✨)
