飛の崩れ(秋田県)
2018年5月

所在地: 秋田県にかほ市飛字飛ケ崎
料金:無料

先日の野営でのこと、あちこちの野営場所の話題になったんです・・・。
そのうちの一つに、この飛の崩れが上がったのでした。

もう10年以上前に初めてこの野営地に来た時のことが脳裏を巡りましたが、そんな自分以外にも各人毎にインパクトのある思い出を持っているようですネ。
そんな流れでもって今回の向かう先はにかほ(仁賀保)の飛(とび)・・・ということで車を進めることに。



今日のお天気は、晴れのお約束(笑
晴れの日のドライブは、やはり気持ちが好いものです。
新緑も週ごとに色も草木の匂いも濃くなってきます。

まずは西へ舵を向けて・・・山形への県越え、これがいつも結構遠く感じる。
そこからはR13−R47−R345と繋ぐ。



遊佐のあたり・・・
あぁ・・・鳥海山が見事な風景、絶景。

R7に乗ると、野営地のある、にかほへはもうすぐ。
左に海も見えてきた・・・旅情を感じる。

そうこうして、いよいよ目的地・・・飛の崩れへ到着。

     

年に一度くらいは立ち寄って状況は覗いていたのだけれど、今回は張りますよ・・・泊まりに来たのは実に2010年以来、8年ぶりになってしまいました^^)
ですが、現地は風が強くていかがなものか・・・ここはいつもこうして風が強いんだな。
大丈夫だろうか?

場内には先客で既に3張。

     

この坂での荷揚げも8年ぶり・・・この坂はその当時と変ってないね。
飛ブランクの間の見た目の変化としては、波打ち際にこの立派な防波堤が設置されたことでしょうか。



正面の最奥、端のほうに荷を下ろすことに。
強い風に煽られて上手く張れないが、場所決めのため適当に張る。

好天は嬉しいけれど、強い風は困る・・・と、わがままを言う。
この野営地は大抵風が吹いている場所の印象で、無風の時に当たるのはごく稀にしかなく、自分の経験でも何度かに一度は強風で断念していたように思う。
今日の風は微妙な強さだが、なんとかいけるであろう・・・。

     

日が当たると暑いが、吹き当たる風は冷たい。
空は快晴そのものです。

  

飛ヶ岳(私が命名)へ登る。
山頂(笑)は草むらで踏み入る隙も無かった。
その昔はこの飛ヶ岳の山頂で幕ったこともあったですよ(笑

     

飛ヶ岳から見下ろす漁港と、風力発電施設の風景。



反対側には鳥海山が覗く。



もう一つ、懐かしいのは天然温泉・はまなす。
ヨード臭、ミルクティーのような薄茶色に濁った、成分が濃くしょっぱい温泉です。

野営地に戻り道の途中にあるスーパーに寄る。
すでにGさんも着いている頃だと思う(笑



青空が凄い。
周囲には続々とテントが建つようになり、結構ギュウギュウな感じ。
こんなに賑わう飛は初めて。



温泉から戻るとタープ下にはGさんの荷があり、隣には幕体設置済みでした。



地酒を遣りはじめるタープ下(凹

     

トイレは離れており、この坂を往復するたびに良い運動となる・・・か?笑
振り返れば水平線、日はまだ高く夕陽を見るまでにはまだまだ早い。



風が冷たいので、結構寒くなりそう・・・
風が弱まるのを期待して焚火をスタンバイしてしまった・・・

   

さっきまで、見事な快晴であったのですが、雲が出てきてしまいました。



あぁ・・・厚く雲が。

     

ジャンパーを着こみ始めた頃、日も陰りつつありました。
Gさんと二人、飛ヶ岳の馬ノ背にて夕陽待ちのスタンバイ。



盛大な夕陽、夕焼けとまではいかなかったですが、自分としては満足です。
日本海に沈む夕日の情景は・・・これには旅情を感じますよ。



好いですよねぇ・・・日本海と夕陽は。
来た甲斐があった。

     

いよいよ火を入れ、海岸から拾ってきた流木を用意。
流木もなかなかよく燃える。

夕日が終われば夜の部・・・笑

お隣にいらしたお二人から薪の差し入れをいただいたのをきっかけに、焚火をご一緒に・・・。
もうお一方は10年以上も前からのこのWEBサイトのご愛読者様のMさんで、全く偶然の遭遇でした。
Mさんは、私の野営レポに感化されてソロキャンパーにハマり、その初めての場所がこの飛の崩れだったという・・・。



焚火があると幕下は無人になる法則(笑
人は自然に炎を囲む・・・



風も収まって焚火もやりやすくて、居心地がよくなってます。
やはり夜はチョッと冷えて、焚火も好ましい。

     

翌朝もまた好天。
自分より遅く寝たはずのGさんが、自分より先に起床していた^^

9時頃になると、周囲のあらかたは撤収となり、こちらからからの眺めも開放的に見えるようになりました。
イイ感じです。



大方のキャンパーが去った後も、こちらはゆっくり過ごしています。
久々に滞在してますが、こうして天気に恵まれると、嬉しいです。

ただ、真夏になると木陰がなく、直射日光は結構キビシイ。
それで、どうしても手前の三崎公園か奈曽川の公園のほうへ逃げてしまっていたんですねぇ・・・。

     

水道とトイレがあり必要十分。


飛ヶ岳に登って漁港や海を眺めて・・・
漁をする小さな船もあちこちに見える。



帰路、久々の長距離の平均燃費計は29.1Km/Lを表示・・・ホント??
このところ、ガソリンの価格高騰が続いていて気になるのでした・・・凹



END





掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
新掲示板

home | back | next