喜多方市 山都森林スポーツ公園 キャンプ場(福島県)
2023年 4月
福島県喜多方市山都町字三津合山
\400/一区画・一泊
ようやく天気模様も良くなってきて、イイ感じの日です。
早速、車に荷を積んで出向きます。
今回は、福島・喜多方のいつもの山都森林スポーツ公園のキャンプ場です。
一年前の4月には、隣接の桜林が満開でそれはもう素晴らしき情景のもとキャンプに酔いしれたのです・・・
昨年のレポはこちら・・・
しかしながら今年は全国での桜の開花が異常に早く、例外なくこのキャンプ場周辺の桜も営業開始の頃にはもう過ぎていました。
そんなこともあって、今年はこのキャンプ場に来るのが出遅れてしまったな・・・
周囲の田園にはまだ水が入っていないが、田植えの準備が始められているらしかった。
以前、ここの管理人さんに聞いた話では、この地域ではコシヒカリが主だと聞いた。
この地域は寒暖差があって、美味いお米がとれるとも言ってました。
来るまでの風景は新緑のグラデーションが綺麗・・・
いまはそんな季節です。
さて、管理棟から約200mほど細い道を上がり、キャンプ広場へ向かう・・・
キャンプ広場に到着、無人で貸し切り状態。
左:炊事棟・・・まだ利用頻度が浅いので、水道からは茶色の水が出る、しばし通水させておく。
右:トイレ・・・古いけれど、一部に水洗洋式もあって楽です。
炊事棟の後ろ側にも、張れる場所はある。
連休やGW、夏休みの時期など大量のキャンパーが集中する時期には、この広場だけではキャパ・オーバー。
そうした時期には、このような炊事棟脇の場所や駐車側の一角にもテントが建つことになりつつある。
それにしても、今日は最上の状況に思えます・・・
場内はよく手入れされていて、ファイヤーサークル内も綺麗にされていて気持ちが良い。
貸し切り状態なので、大きい幕体を広げました。
幕下に寝室も備えました^^)
大きな幕体は安心感もあって、非常に心地良き。
今は無風で最高です・・・
場内、貸し切り状況・・・
幕下に落ち着くが、時期的にブヨがまとわってやや危険、今回は油断してましたね。
もう既に虫対策は必携です。
狼煙上げ。
焚き火を眺めながら、福島の地酒・栄川を遣るのが愉しみ。
この酒は日本酒らしい風味があって美味い、アタシのお気に入りの一つ。
日が翳ってきました・・・
灯りを点けます。
やがて夜。
風もなく静かな夜・・・
焚き火と野営酒で夜が更ける・・・
善き晩を味わってます。
静かに夜が明けました。
昨日からずっと風もなく、非常に安定しています。
先日の山形〜岩手での強風の3日間とは雲泥の心地良さです^^)
しばらく過ごして、頃合いで撤収。
非常に善き情景でした・・・
さて、撤収してしまいましたが少し周辺をドライブして帰路にします。
・・・と思ってました、この時は(笑。
END
掲示板に、ご感想をお寄せくださると大変嬉しいです。
掲示板
home | back | next