種山高原星座の森-フリーサイト-(岩手県)
2023年 5月
所在地:岩手県奥州市江刺米里字大畑66-21
料金:\500/一人/一張
早や、もう5月も終わるよ・・・
この日は好天で、薫風が心地良い日でした。
こういう日には、キャンプしに出掛けずにはいられませんね〜〜笑
今回も向かうのは岩手方面です。
岩手県って広いよね、全国的にみても面積が広い。
いつもドライブすると、宮城県境から青森県境まで岩手を縦断が、そうは容易でないね。
そんな岩手方面です。
今時期のドライブは楽しい、山々の緑が新鮮で眼に優しい風景、山間の田園にはすっかり田植えが済んで帰るの声も聞こえる。
さて、いつもだと岩手南部エリアの一関の石蔵山や飛ヶ森などへと、悩無ことなく行く事になる。
車を進めながら思い付きで、一関を越え奥州市へ入る。
種山高原へ行こうと思う。
だいぶ昔にキャンプした記憶がある。
星座の星という立派なレジャー施設だが、キャンプ場はフリーサイトが手前にあって安価だったような気がする。
一旦フリーサイトキャンプ場を通り過ぎ、星座の星管理棟で受付する。
一人/一張りで¥500と安価。
星座の星には他に、立派なオートキャンプ場やコテージなどあってなかなか高規格。
早速、フリーサイトに入り場所を決める。
場内は綺麗で、所々に木々があってとても居心地がよさそうです。
場内のいたるところにツツジ(躑躅)が咲いていて、鮮やかな彩りに癒される・・・
イイ景色だなぁ・・・
入り口付近にはトイレ棟と炊事棟がある。
安価なフリーサイトながら、この施設は凄く立派で快適で素晴らしい。
炊事棟の水は山水と表示があったが、飲んでみると結構美味い水で、あとでウィスキーの水割りに使いたい。
さてどこに張りますかね?
広く開放的なところもありますが、躑躅や木々の間など好きなところに車を入れられる。
少し奥まったところ、木々やツツジのある場所にした。
張りましょ・・・
状況が非常に良いので、タープで行こうと思います。
いつものタープですが、思い付きで適当に張ってますよ。
こんな感じ・・・
計算したわけじゃないのですが、カラーリングがうまい事に周囲に溶け込みすぎですな(笑
ブユ、蚊などが飛んでいなくて非常に快適、心地良さが最高ですね。
焚き火始めます。
場内の隅には切り枝などが集められているので、適宜燃えそうなのを持ってくる。
野営酒は岩手のあさ開。
少し燗して遣る。
非常に旨い。
夕暮れ・・・
夕日が沈む・・・
夕暮れになって、焚き火の暖かさが気持ち良き。
夜空に一番星の金星、ひときわ明るい。
快晴の夜空に月が輝く。
寝るのが惜しい夜・・・
焚き火をあやしながら、マッタリと酒を手繰って夜更けを愉しんでます。
あさ開が空いてしまったので、後ろのほうに広げたシュラフに潜って寝る。
気持ちのイイ夜だなぁ・・・
翌朝はカラリと爽やか。
夜露もなく濡れていないのは嬉しい。
地面には丈の長い草もなく、とても快適な芝地状態で非常に善き。
こんなに状況が良いのは稀かもしれない。
場内は隅から隅までを見ると結構広い。
手前は開放的な広場状なエリア、今回張ったように奥のほうは木々があって、たとえ混みあっても快適に過ごせそうに思える。
今回も非常に名残惜しいが、撤収にかかる。
タープ一枚なので、張った時もあっという間だったけども、撤収もサクッと終わってしまう。
この種山高原星座の森には、ふとした思い付きでかなり久し振りに来ましたが、そういえば良いトコだったなぁと思い出しました^^)
いつも今回のように状況が良いワケではないけれど、これからはちょくちょく来たいと思います・・・
END
home | back | next