蔵王坊平国設野営場<蔵王坊平キャンプ場>(山形県)
2025年 7月

山形県上山市蔵王高原坊平
有料:¥500/一人(8月の一部期間は\1,000)
↓    
上山市公式HP

真夏、相変わらず暑い日々が続いてます。
少しでも涼やかな場所に佇みたいです・・・

先日と同様、蔵王坊平高原へ出向くことにする。
今回も涼しいと良いな・・・



現地に到着、受付して場内に入る。
前回ほどではないが、ポツポツとテントが建っている。

各区画を覗いて回るが、やはり建てやすく平らで木陰の下の居心地のよさげな場所は空いてないか・・・

   

あまり拘り過ぎるとどうにもならないので、適当なところで決める。
結局は管理棟脇から下りて行った所に決める。



すぐ脇にクロスカントリーコースがあって、陸上部の学生さん達の練習であろう人たちが大勢で走っている。

さて、風もあり気温も約27℃で良い状況だ。
張りましょう・・・

   

久々にタープ一枚、シェルタ状にする。

   

幕の中は結構広いのよ・・・

   

虫も居ないし空気も乾いている。
広々していて快適、すごく気持ち善き。

樹木に囲まれて木漏れ日も清々しい。
雰囲気が良いですね・・・!



頂き物のゴーヤを炒め物にして持参、ゴーヤには何と言ってもオリオンビールが良い!
この相性の良さたるや、もっと持ってくればよかった・・・



あ〜、夏だなあ〜!

   

脇のクロスカントリーコースでは、陸上部の選手たちだと思うが熱心に練習を行っている。
その頑張ってる光景を眺めていると、のんびり野営酒を遣っているのが申し訳なく思ったり・・・(凹
若いって、いいなあ〜〜(笑



今回の常夜灯はコレか・・・
鮮やかなルビーレッドがイイね。



ほとんど枯れ枝は拾えないけれど、少しばかり集めて焚火の煙を嗅ぐ。
風はほぼ無風となり、非常に心地良い。

   

夕暮れ、蝉の声が穏やかに流れる。
間もなく日が落ちる・・・。

   

とて〜も心地良く過ごせてる、最高だねえ・・・。



静かで涼しく好い晩、名残惜しいけれどそろそろ寝るか。
ガスの灯を消すと後ろにゴロンとなり、そのまま寝る(笑



やはりこうしてキャンプに来ると、なぜか心地良く寝れる。
この朝も心地良く起床する。

   

朝の情景とてもは爽やかでしばらくマッタリ過ごしているものの、すぐに太陽が上がってきてしまった・・・
次第に暑くなり始めて来たので、頃合いで〆ることにする。



今回は前回よりも涼しくて、大変、心地良かった。
酷暑の夏シーズンではありますが、標高約1,000mのこの野営場ならば時季が進むにつれもっと冷涼で高原地らしい状況を味わえるに違いない。

暑さでどこにも行けなさそうなとき、この野営場は頼りになる場所の一つではないかと思います。



END





home | back | next