法体(ほったい)園地キャンプ場(秋田県)
2024年 5月

住所:秋田県由利本荘市百宅字奥山
料金:無料

岩手・盛岡の岩洞湖のピクニック広場を出て、いまは帰路の途。
R455を下りてきて盛岡市内R4へ出る。

宮城へはこれを南下するのですが、今の天気の良さに魅かれふつふつと野営地行きの気力が湧く。
いつものビョーキ発症(笑



さて予定変更のメール一本を打つと、今日の行き先を考える。
結局今日もキャンプすることになるならば、あのまま状況の良いピクニック広場に連泊してれば・・・って、なぁ?

まぁそんなもんだよ、人間だもの・・・凹

どこに行くかな・・・
青森まで駆け上がってぶらつこうかな、いやいやそんな遠くまで行ったら帰路が大変。

あれこれ思案する間もなくR46へ入ってしまった、道が空いていたのだ。
そうか秋田方面へ抜けようか、山岳エリアを縫う仙岩道路だな。

天気も良いし、気持ちのよきドライブだ。
長い仙岩トンネルを通り抜け秋田・仙北市へ下りる。

ついでに田沢湖を一周する。
そういえばこの田沢湖湖畔には、昔通っていた無料の野営地があったな・・・

石倉沢キャンプ場だ。

   

おお、まだ看板もあって存在してる。
昔よく来ていて、真冬の雪中野営も楽しかったな・・・



水も出て給水OK。
場内もスッキリしてるし、イイね、今日はここにするか!!

ただ、いやにスッキリしてると思いきや広場下の木の合間にトイレがあったはずだが、なんと撤去されていて跡形ない。
おっさん一人、トイレはなくとも野営自体はできるけれど、こうしたwebに上げるにはちょっとなぁ・・・
登山中での山の野外用足しみたいに、「暗黙の了解」というわけにもいかないし。

近隣の「県民の森」でトイレを借りる手もあるが、やはり離れていて面倒、そもそも呑むと車では行けないし。
あー石倉沢、久々に泊まりたかったな、でも落ち着くにはまだ時間も早いしね・・・

この小さなキャンプ場、この先は閉鎖になるのか、はたまたトイレ新設となるのか興味深いね。



さて秋田ですよ、秋田は好きだなぁ、酒も美味いし(凹、風景も良いですよねぇ。
その秋田にも好きな野営地がいろいろあるなあ。

6月にもなればどこの野営地にも入れると思うが、いまはまだ早い時期であるし・・・
好物の藤里町・くるみ台はその6月以降だよなぁ。

さてどこに行こうか?一気に日本海まで行っちゃう?三崎公園とか飛の崩れなんてね・・・

いろいろと思案するほどに決まらず・・・
そんなこんなで日本海沿いの象潟方面へと、横手〜大曲に来たところで今日はもう頃合いの雰囲気だ。
そうだ、今からなら法体園地が近いな・・・

進路変更、そこへ向かうことにする。



向かう途中に見えてくる、残雪の鳥海山の山容が本当に素晴らしい。

   

鳥海ダムの工事が順調に進んでいるようです・・・
今この場所もダムに沈む。

たぶん、ダム完成後は新設の高架道路で弘法平の先辺りに繋がるのではなかろうか・・・

さて、法体園地へ到着した。
駐車場は満杯、テントもアチコチに建ってる。

もう今日はここに納まるしかないので、適当な場所を検討する。
エリアは広いので何とでもなります。



赤い吊り橋を眺める場所、簡易な一式を揃える。

   

少し風をはらんで膨らむ感じ。
幕体に乾いた風が通って気持ち良い。

風は気持ちが良いんだけれど、今時期、例のブユ(ブヨ)が大量にたかってきて苦慮する。
まわりの人たちも殺虫剤の散布などで交戦中だ(凹

   

やや強い風に吹かれているので防風板を立ててみると、結構安定してイイ感じ。



夕刻の頃・・・
赤い橋の所、法体の滝を見学していた人たちも帰って行った。

   

次第に風も止んできましたが、気温急降下で吐く息白くなった・・・
昨日同様で、昼の暖かさとの寒暖が大きいね、寒いよ。

気温が下がって、その代わりにさっきまでの煩いブユが退いて居心地が向上した。

   

日が暮れました・・・

弓月が明るく輝いてます。
すっかり暗くなると頭上には北斗七星や他の星々が輝き、最高な満天の星空になりました。

今夜も善き晩を過ごせてる・・・
この焚き火が沈んだら寝ることにしよう。



翌朝の冷え込みはほどほどで、寝心地も良かった。



風もなく穏やかな朝模様ですね。
まだ滝見学の人は来てません。

   

まだ見物に来る人が居ないので、のんびりと散歩します・・・



名勝・法体の滝・・・

迫力の滝風景、正面に来るとゴーゴーと響いてます。
赤い吊り橋も補修が済んで綺麗になった。

   

水洗トイレ、炊事棟は従来通りで特に変化なし。
トイレは階段上の駐車場側に、もう一棟ある。



熱い梅昆布茶を啜り、景勝地での朝模様を眺めて過ごしてます・・・

この法体園地も非常に良き場所で、キャンプスポットとしても穴場ともいえる。
名勝・法体の滝を元にロケーション良しで、自由に利用しやすく広い芝地も心地良く、それでいて無料で利用できる。

この野営地も、20年ほど前からの馴染みの場所だ。

今年も何度か来るんだろうなぁ・・・
シーズン中はだいぶ混む日もあるけれど、雰囲気良いところだ。

この先、ダムが完成するとこの法体園地にはどんな影響があるのだろうか?



END





home | back | next